「2016年7月」年別アーカイブの一覧

相模原の悲劇に思う

エッセイ

今日は、少し長めになります。

知的障害者の施設で、重度の重複障害者を中心に40人余りが殺傷された事件は、日本のみならず世界中に衝撃を与えました。もちろんイスラム過激派との関わりが深い欧米のテロとはその性格を異にしていますが ...

記事を読む   相模原の悲劇に思う

「孫疲れ」に苦しむ祖父母たち

時事問題ワークライフバランス, 三世代, 子供, 家庭, 家族, 祖父母, 結婚

最近、ネット上やテレビ番組などで、「孫疲れ」という言葉を目にするようになりました。仕事などで忙しい両親に替わって子供の面倒を見ることに、ストレスがたまり、疲労感を感じるおじいちゃん、おばあちゃんが増えていると言うのです。この問題は、筆 ...

記事を読む   「孫疲れ」に苦しむ祖父母たち

「マイク・ペンス氏に関する5つの信仰的事実」

時事問題キリスト教, 大統領選挙, 宗教, 米国

いよいよ共和党の党大会が、18日(米国時間)からオハイオ州クリーブランドで開催されます。順調であれば、トランプ氏が共和党大統領候補として正式に決定する予定ですが、党内はまだまだ波乱含みであり、決定したとしても、本選に向けては不安要素の ...

記事を読む   「マイク・ペンス ...

お母さんの結婚と子供の結婚観

時事問題母親, 米国, 結婚

結婚にまつわる母親の経験が、子供の結婚観に大きな影響を与えていることが、オハイオ州立大学の最新の研究で明らかになりました。若くして結婚した母親を持つ子供たちは、やはり10代後半~20代前半という早い時期に結婚したいという願望を持つそう ...

記事を読む   お母さんの結婚と子供の結婚観

既成メディアの限界を示した参院選

時事問題SEALDs, 参院選, 安保法制, 安全保障, 政治, 民主主義

今回の参院選では、選挙権年齢が18歳に引き下げられたこともあり、若者の投票動向が大きな焦点の一つとなっていました。結果として、18歳の投票率は51.17%と非常に高いものとなりましたが、19歳の投票率は39.66%であり、大学進学に伴 ...

記事を読む   既成メディアの限界を示した参院選

若者の結婚願望が急落!

時事問題ワークライフバランス, 家庭, 結婚, 青少年問題

少子化、人口減少が国家的な課題となり、特に、その要因となっている若者の非婚化、晩婚化の解決に向けて、婚活イベントの開催や結婚、子育てしやすい環境づくりなど、官民挙げて様々な取り組みが展開されています。

ただ、それらの取り組 ...

記事を読む   若者の結婚願望が急落!

PAGE TOP